惰性走行 :
もどる|

2008.02.28 web拍手更新

 一日平均1件でweb拍手頂いております。
 半ば放置プレイ気味なのに、ありがたいことです。
 そのご恩に報いるため、お礼画面を総替えしてみました。

 一例を挙げると
 
 こんなのとか。
 解析結果を見るとどうも「着ぐるみ>鉄道」の傾向が強い様子なので、着ぐるみにウェイトをかけてみました。
 もう3ヶ月もキャラショー更新サボってて本当にごめんなさい。



 ■小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出[from武蔵成山城]
 高校時代「雨で遅れ、雪が降れば止まるのは上毛電鉄だけ!」と信じてました。ごめんなさい。

 ■「9000系LED調査」[Keio line memorandum...]
 前面行先表示まで変えてきましたか。

 ■高崎駅西口、再開発で商業ビル[上毛新聞]
 >駅前広場周辺で唯一未開発の場所だった。現在は平面駐車場などに利用されている。
 それが、群馬クオリティ。

 ■さよなら東急8000系[第七旋法]
 第1編成引退というのは区切りを感じさせられます。姉妹系列(?)の8500系も近いうちに消える方向なのは残念な限り。

 ■【JR】さよなら「ゆとり」両毛号[kasukabe総合車両センター]
 ■【JR東】さよならゆとり両毛号[1st-train]
 駒形と前橋大島でおっきな三脚抱えたお兄さんたちがいっぱい乗り込んできたのはこのためだったんですか。
 ちなみに当日自分が乗った高崎行452Mは47分遅れでの運転でした。



2008.02.22 焼きまんじゅう

 2週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。
 また半年間の失踪生活も悪くはないかと頭を過ぎったのではなく、主にPC周りのトラブルが原因とか。
 本体6年目、外付HDDも5年目のご老体。
 そろそろカストロ議長を見習わなければならない頃合いなのかもしれません。


 さて突然ですが、「焼きまんじゅう」です。

 群馬の県民食「焼きまんじゅう」。
 炭で焼かれた餡無しの素まんじゅうと甘い味噌だれが食欲をそそります。

 ただし今回は「焼きまんじゅう『風』」の、ね。

 近所のベイシアさんで売ってたんですよねー。
 店頭のポップを見るとベイシアのオリジナル商品なんだとか。

 早速開封。

 どう見ても普通のコーンスナック。
 口に入れた瞬間は「まさに焼きまんじゅうだ!」と感動したけど、噛んでみるとやっぱりコーンスナック。


 裏面にはご丁寧に緑化フェアのPR。
 ベイシア店内でも緑化フェアグッズもズラリ陳列。
 さすが協賛しているだけのことはありますねー。


 焼きまんじゅうスナックのお求めは、最寄のベイシア・ベイシアマートで!w

 ・・・いつから自分はベイシアの回し者になったんだろう('A`)



 ■今日から始めるデジカメ撮影術: 第89回 雪と寒さとまぶしさの関係[IT Media]
 スキー行ってきたけど、光学ファインダー省略のカメラにはつらかった。

 ■交通の要開通間近北関東道・伊勢崎−太田桐生IC[上毛新聞]
 開通記念イベントにはゴーオンレンジャーがくるそうで。

 ■【京王】8801F+8701F更新工事中[1st-train]
 ■【京王】8801F+8701F試運転[1st-train]
 ■9036F以降に採用されているフルカラーLEDと8000系に採用されているフルカラーLEDは同じことが出来るのか?[Keio line memorandum...]
 >全く表示が切り替わりませんでした。
 ■種別カラー統一に少し近づいたか?… 京王8000系[富士見が丘 跨線橋]
 オリジナル幕→英字併記幕ときて遂にフルカラーLEDとなってしまわれた8000系第1編成。

 ■【京王】9736F(初のLCD車)運用開始[1st-train]
 ■9036F運用開始[Keio line memorandum...]
 >8000系のフルカラーLEDと同じように、各停表示にも枠がつきました。
 ■側面表示機のマイナーチェンジ[Keio line memorandum...]
 9000系のフルカラーLEDがちゃんと大きくなった!



2008.02.10 おでかけ

 8ヶ月ぶりに京王線に乗ってきました。

 久々の京王なのに、まともな写真は10-300形だけの残念賞。

 目的が京王「沿線」だったから仕方ないんだけどね。

 つまり、このあたり。


 今回勢い余って一日で3900枚撮影しちゃった結果、HDD残容量を大きくオーバー。
 リストラ繰り返して容量確保してきたけど、さすがに6GB空けるのは無理だよなぁ。
 これじゃ読み出せないよ・・・。



 ■「小田急グループ ブランドマーク」を制定[小田急/PDF]
 >新型ロマンスカー・MSE(60000形)などすべてのロマンスカーをはじめ、駅構内のサイン類などで使用を開始
 構内案内は[小田急]の方が直感的で分かりやすいと思うけどなー。

 ■「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略[from変人窟]
 前回リニューアルでかなり重くなったmixi。開くごとに数秒間固まるとか勘弁して下さい。

 ■高コントラスト[Taking a picture record of show]

 ■奪取[第七旋法]
 これはよい志木1st。
 2枚目あたり、奪い去られたドリームが哀れすぎる・・・。

 ■祝☆ブンビーさん本編再出演
 
 再就職成功して是非レギュラー取ってもらいたいですねー。



2008.02.08 BGMはおしかりCD

 今日は休日、明日も休日。
 ということで出動に備えてレンズ清掃。
 「おしかりCD」をBGMに、ね。
 
 噂には聞いてたけどこれはすごいなー。
 ごめんなさいごめんなさいレンズにどでかい指紋つけて本当にごめんなさい。

 今回お叱り頂いたのは伊藤静だけですが、女史のお叱りに深く感銘を受けてヒナギク動画集を漁ってみたり。
 

 そんなお叱りとヒナギクかわいいよヒナギクの伊藤静コンボで一日終了。
 いいのかこれで。

 さて、明日は遠出。
 予報は雪らしいですが、どうか16時まで待ってもらえませんかね?>雪使いさん



 ■初めての試み「焼きまんじゅうサミット」を開催します[群馬県]

 ■シネコン運営会社未定 伊勢崎東部ショッピングモール  県内7施設目 競争激化必至[いせさき新聞]
 秋開業で今なお未定。

 ■ゲーマーズ本店が「アニブロゲーマーズ」に[from新宿鯖]

 ■しろまく先生のレンズ講座[第七旋法]
 いつも勉強になります。
 そういえばうちにもMF単焦点が眠っていたような気がしないでもない。



2008.02.06 田町のつづき

 京浜東北・東海道線と目移りしていたわけですが、その向こうにはシンカンセンというステキな路線があるわけで。
 「300系ももうすぐ東海道撤退かー」と呆けてたら、

 N700きた!
 ズームリング回している余裕がないほどに突然の出会い。
 先頭車1両分も写ってないですね('A`)


 そのままロゴを流し撮り。
 「Z7」ということは東海車ですか。


 全周幌。


 ドア脇とLED内のダブルでの禁煙マークはくどいなー。
 どうせ全席禁煙なんだしさ。


 N700を後打ち。
 全周幌のおかげで、車両の切れ目が見えづらくなりましたね。


 比較のために700系も。
 N700も編成全体写したかったなぁ。


 ・・・雪?
 その日なら仕事でお出掛けどころじゃなかkk(略



 ■群馬の冬は雪?群馬県の認知度は[Go!伊勢崎]
 群馬県南部って東京より雪積もらない&降らないんですよねー。
 新前橋以北に乗り入れない211・E231に耐寒耐雪装備は要らないんじゃないか、と思うくらいに。
 あ、半自動ドアはありがたい存在ですが。

 ■初年度売上高は200億円 けやきウォーク前橋開業1年 利用客数も順調に推移[東京新聞]
 >「伊勢崎東部ショッピングモール(仮称)」の核テナントにイオン系列のスーパー「ベルク」(埼玉県)が内定
 あれ、大型スーパーのはずじゃなかったっけ?

 ■成田エクスプレスに新型車両を導入![JR東日本/PDF]
 これなんてJR北海道?と思ったのは自分だけじゃないはず。
 次はいよいよ185系かなー?

 ■授業料だと考える[第七旋法]
 >修理区分:ショック品の為重度修理、ほぼOH状態らしい。
 >修理工賃\30000-

 精密機器の扱いには気をつけねばなりませんね。
 といいつつうちのレンズ、ガタの代わりにカビが生えてるけどどうしよう('A`)

 ■捕捉ありがとうございますー。>しろまくさん
 >架線柱が林立して鳥かごみたいなのがおもしろいですよねー。
 初・田町でしたが架線柱地獄と言わんばかり、これぞ都会という感じがいいですねー。

 ■ブンビーさんの復活を祈念して
 
 昨今の更新頻度低下の原因はニコ動だったりする。

 ■逆さめがねさんよりメッセージを頂きました。
 前回更新時見落としてましたごめんなさい。
 >京王さんのホームページに、今年度導入の9000系について写真付きで記述がありました
 >http://www.keio.co.jp/news/nr080131v01/index.html
 >見て驚いたのが、まず車内液晶ディスプレイ。画面の大きさは京浜東北線用E233-1000と同じワイド画面。表示内容はJR・東急・小田急・メトロと同様ではなく、独自のものを採用していたのが好印象(笑)

 独自なのはよいことです。画面いっぱいに新宿駅構内案内を全て詰め込んだあたりがステキですね。
 >次に驚いたのが車体側面の行き先表示。みさき氏の「9000系は表示枠が大きいのに、フルカラー&白色LED部分は縦方向に小さい」という過去のボヤキを解消(笑)しかも完全フルカラー&2秒ごとの切り替え表示も可能に!
 >なんだか小田急の3000系同様色々細かい差異がある系統になってきましたね、9000…。

 見た目にも苦しかった行先表示。今回の仕様変更により胸の痞えが取れた思いです。
 次は7000系に期待しましょうか。



2008.02.02 青い子@田町


 快速運転忘れてたー!@神田

 というわけで御茶ノ水経由で神田に入ったら快速トラップ。
 仕方なく山手線で田町移動。


 用があるのは500番台じゃなく


 ぼちぼち淘汰される209系0番台。


 価格・重量・寿命に続いてライトまで半分にされちゃった。(違


 これはこれでアリ?


 東京寄りに移動。


 初めて単体で撮れた0番台。


 お隣の東海道線に浮気。
 群馬じゃ211系が来たとき「次の列車は『長い5両編成』で参ります」とアナウンスされるのに、首都圏ときたら・・・。


 続いて185系。


 そして再び209系0番台。
 たまに東京出ると色々目移りしちゃっていかんですね。



 ■おかげさまで15万hits。いつもありがとうございます。[第七旋法]
 第七旋法では日々勉強させて頂いております。自分も頑張らねば。

 ■工事列車の運行について(デハ101号使用)[from第七旋法]
 もう来いと言わんばかりの告知。

 ■車内に液晶画面を利用した案内表示器を新たに導入します[京王]
 >電車側面の行先表示器に大型フルカラーLEDを採用
 ようやく行先表示器大型化。今までのは苦しかったよ9030。

 ■西武30000系・その後[やっぱり鉄分の濃い日々]
 あー、確かに笑ってますねぇスマイルトレイン。

 ■前橋駅北口バス乗り場 会社別から方面別に[東京新聞]
 >どの停留所で最も早く目的地行きのバスに乗れるのかが、利用者に分かりにくかったという。
 何度行ってもさっぱり分からないもんなぁ。

 ■安中市がわき水有効活用へ調査 旧JR信越線のトンネル内[東京新聞]
 目指せ、第2の名水・大清水、といったところかな。

 ■【停車場ストーリー】上毛電鉄・大胡駅 今も現役関東最古の電車[from回送列車]
 >現在、県境を流れる利根川に架かる坂東大橋は、自動車だけでなく本庄線も走る鉄道併用橋として建設されたという。
 「現在」ではなく「かつて」ね。遂に軌道が敷設される日を見ることなく旧・坂東大橋は2004年に供用終了、現在は根元から解体・撤去されています。



▲トップへもどる

トピック

焼きまんじゅうスナック
N700系@田町
京浜東北線@田町


inserted by FC2 system